2014年10月26日日曜日

10/26(日)「お父さん応援プログラム&お母さんのフェイシャルセルフケア講座」開催


10月26日(日)本多児童センターとつどいの広場セサミとの共催で「お父さん応援プログラム」&「お母さんのフェイシャルセルフケア講座」を開催しました。この日は0歳から5才のお子さんを子育て中の6名のパパが参加してくれました。(6組 パパ6名、ママ5名、子ども6名)
日頃、仕事と子育てに頑張っているパパたち。
いろいろな父親の子育てをビデオで見たり、子育てについて語り、そしてカプラ(木の積木)を使って仕事と家庭をイメージを組み立てるなどワークショップも行いました。
自分なりに子どもと関わる時間を大切に思いながらも、他の家族の子育てについてこれまでなかなか話しをする機会がなかったパパにとっても有意義な時間となったようです。

 パパがレクチャーを受けている間、ママはつかの間のご褒美!
いつも子育てと家事に追われて、自分のことは二の次、三の次になっているママ。
今日だけは「フェイシャルケア」でほっと一息。
リンパのながれもすっかり良くなってリラックスタイムを過ごしました。
みんなお利口にして、ママにリラックスタイムをくれてありがとう。ママの笑顔は赤ちゃんにとっても幸せな時間ですね。









受講したお父さんの満足度が毎回高い「お父さん応援プログラム」。
まだ参加したことの無い方は、ぜひ一度、いっしょに子育てについてあらためて考えてみませんか。
次回は、子育て支援センターるーえんにて、11月9日(日)に開催予定です。
ふるってご参加ください!
(お問い合わせはるーえんまで  TEL:048-483-1263)

2014年10月12日日曜日

10/12(日)お父さん盛上げ隊のわくわく茶屋in産業フェスティバル

台風が心配されつつも、無事良いお天気の中開催された
「第38回市民祭り 産業フェスティバル」にて、
〈お父さん盛上げ隊〉がカラフル白玉団子を無償で提供し、大人気でした。

ブースには、盛上げ隊のパパ7名とママ4名、キッズ16名が集合。
パパ達は慣れた様子で、白玉団子づくりにとりかかっていました。
子どもたちも、パパたちの指揮の下、容器にシールを貼ったり、
いっしょに白玉をこねたり、茹であがった白玉を盛り付けたりと大活躍。
盛上げ隊のチームワークで、白玉団子は次々に出来上がっていきました。

そうしてできあがった白玉団子200パック(4個入り・トッピングはミカンに餡子、黒蜜)は、
12時から提供が始まるとおよそ45分であっという間に終了。
白玉団子を頬張って笑顔になる人々に、盛上げ隊もみんな笑顔になりました。

今回は、「カラフル白玉団子づくり体験」のコーナーも登場。
親子連れや子ども同士で遊びに来た人たちが立ち寄り、
盛上げ隊のお父さんたちに教わりながら、
楽しそうに白玉団子をこねる様子が見られました。

盛上げ隊の活動に興味を示してくれるお父さんやご家族もおり、
どんな団体なのか、どういった活動をしているのかの説明に、
「へぇ~!」と感心しながら耳を傾けてくれました。
盛上げ隊の活動を紹介したパネルも展示し、宣伝もばっちり。
今日をきっかけに、〈お父さん盛上げ隊〉の活動がより地域に馴染み、
地域のお父さんの子育てが、もっともっと盛り上がっていきますように!

〈お父さん盛上げ隊〉のメンバーは常に募集しているので、
興味のある方はぜひ新座市児童センター・太古前(たこまえ)まで、ご連絡くださいね。




2014年10月1日水曜日

9/21(日) お父さんの日曜教室とお母さんのオリジナルマイバッグ作り@福祉の里児童センター

9月21日(日)、福祉の里児童センターにて、「お父さんの日曜教室と
お母さんのオリジナルマイバッグ作り」を開催しました。













お父さんたちが、父親の役割や、ワークライフバランスについて学ぶ
「お父さん応援プログラム」を受講する間、お母さんと子どもたちは
別室で、オリジナルマイバッグを作って、リフレッシュ。この日は、
パパ8名、ママ6名、子ども9名が参加し、それぞれ、充実した時間を過ごしました。

応援プログラムに集まったパパたちは、パパ向けの配布資料や、
プログラムで流れるお父さんたちのVTRにじっと目を向け、
初めは少し緊張気味。しかし、自己紹介をしてVTRの感想を
話し合ったり、ワークショップを体験するうちに打ち解け、
パパならではの会話が大いに盛り上がりました。














「子育てについては、やっぱりママにはかなわない。ママは偉大だなぁ」
というパパたちですが、お仕事で忙しい毎日、子どもたちとの時間を
増やすために、いろいろな工夫をしているようでした。
中には、朝早く出勤して、定時で帰れるようにしているというパパも。
他のパパもびっくり、感心していました。
パパ同士話すことは、どのパパにとっても新鮮な体験だったようで、
終了後のアンケートでも、「もっとパパ同士で話してみたかった」
という意見が見られました。














ライフとワーク、二つの言葉をイメージした塔を積み木で作るワークショップでは、積み上げていくうちにいろいろな表情を見せる
積み木の塔に、パパたちも童心にかえっている様子でした。
2つのグループでそれぞれの塔ができあがり、嬉しそうなパパたち。
日曜教室での学びを終えたパパたちの姿は、とても頼もしく見えました。

お母さんも、じっくりとマイバッグづくりに取り組んだり、ティータイムで
ママ同士のおしゃべりを楽しんだり、有意義な時間を過ごした様子。
終了後は、皆笑顔で、児童センターを後にしていきました。

福祉の里児童センターでは、パパ向けのイベントをたくさん企画しています。
ぜひ、お子さんと一緒に、参加してみてくださいね!
イベントについて詳しくは、パパTIMESをご覧ください。